785523 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

更年期やアトピー・アレルギー・喘息でお困りの方へ

更年期やアトピー・アレルギー・喘息でお困りの方へ

Sulphur

Sulphur, 硫黄のレメディーです。
このタイプのお子さんも数としては結構多いようです。

特徴は、先ず外交的で活発。学校でもリーダー格になるタイプで独立心旺盛ですが傲慢なところもあります。

たまに大変ハイになって活動して家や学校の規則を破ります。

色んな活動は疲れを知らず楽しんで気力に溢れた状態でこなすことが出来ます。

一方怠けることも多く、物事をぐずぐずと後に引き伸ばす傾向があります。

知的なタイプは、恥かしがったり、きちんとしていますが一方傲慢なところもあります。 高いところを怖がります。

*左を下にして寝る
*何も掛けないで寝て、よく目が覚める
*卵や酸っぱい物を嫌う
*喉がとても渇き冷たい水を好む
*臭い下痢をしやすい(特に朝方)
*痒くて赤い発疹が出て、焼けるような感じがあり暖かいの と、ウールなどに触ることとお風呂の後に悪化する。
*炎症をおこし、その部分が赤くなり臭う膿のようなものが出る
*体温が高い(特に頭と足)
*衛生的でなく汚れている
*長引く病気にかかりやすく完全に消えることがない
*お風呂が嫌い、またお風呂に入ると悪化する
*暖かいと悪化する
*食欲旺盛
*服装などがきちんとしていない印象
*記憶力が刺激されると学力を発揮、一方学校で不注意な点がある
*プライドが高い
*人に何かを見せびらかす
*夜に賑やかで嫌々ながら寝る
*甘いものを欲しがる

タイプ1
栄養が行き届いてがっちりした体型、硬い髪の毛、血色が良く、特に唇や耳、まぶたが赤い。

タイプ2
痩せていて、足がひょろ長く、お腹が大きい。
青白くて乾燥した肌でひび割れやすい。


こちらでは硫黄といってもあまりぴんと来ませんが、日本で硫黄と言えば、温泉です。

蕁麻疹や湿疹、アトピー性皮膚炎などにもよく使われるレメディーです。

温泉が肌などにもとてもよいことを考えるとこれは関連があると思います。

Sulphur を摂って、温泉に入れば、あなたも今日から素肌美人?

どこかの宣伝文句みたいですが、ホメオパシーで使われているレメディーで古来、民間で古今東西、○○に良いとされているものは、当たっていることが多く、それが立派なレメディーとなっている場合が多々あります。希釈の違いだけなのです。

大人でもお肌の悩みのある方は、その症状によってはとてもよいレメディーです。




© Rakuten Group, Inc.